初めてチーズケーキを作ってみたけど・・・
管理人が始めてチーズケーキを作ったのは中学2年生のころです。初めて作ったチーズケーキは今考えたら、どうしてそんなものを作ったのかと考えてしまうようなものです。
買ってきたクリームチーズをスポンジケーキの中にそのまま混ぜ込んで作っただけのものでした。中学生の浅知恵というか、当時の私にはレシピを見るという考えがなかったんですよね。
焼きあがったチーズケーキは、いつも自分が食べているチーズケーキとは全然違うもので、何が違うんだ??と真剣に悩んでいました。
その後も、私が勝手に考えた、スポンジケーキの中につぶしたチーズを入れるという、偽チーズケーキをずっと作り続けて、クラスの友達に「うまいだろう!」といって、無理やり食べさせていた時期もありました。
今考えたら、本当に申し訳ないことをしたなと思っています。そんなむちゃくちゃな作り方をしていた、ある日、運命的とも言える出会いを果たしたんです。
そう、ケーキのレシピ本との出会いです。
レシピ本の中のちゃんとしたチーズケーキの作り方を見て、むちゃくちゃ感動しました。それと、同時に自分がいままで作ってきたチーズケーキが偽者だったんだとかなり反省しました。
いや〜、今から考えると本当笑い話ですが、それでも、その勘違いから始まったチーズケーキとの出会いが今こうやってチーズケーキのサイトを運営するまでになったのは、うれしいものがあります。
これからも、色々とチーズケーキの勉強をしていきたいと思います。
関連エントリー
- 初めてチーズケーキを作ってみたけど・・・
- 初めてチーズケーキを作ったときの思い出話です。
- チーズケーキの魅力
- チーズケーキの魅力について管理人が感じていることを書いてみました。
- レアチーズケーキの台は何にする?
- レアチーズケーキの下の生地は、クッキーがいいのか?それとも、スポンジがいいのか??
- チーズケーキに合う、コーヒーについて
- チーズケーキを食べるときに合うコーヒーはどんなものか考えてみました。
- チーズケーキに合う、紅茶について
- チーズケーキに合う、紅茶とはどんなものか考えてみました。
- 紅茶のおいしい入れ方について
- 紅茶のおいしい入れ方、ゴールデンルールについて書いてみました。
- おいしいアイスティーの入れ方について
- いつもはホットでも、ときたまはアイスティーもいいかもしれませんよ?